
どーも!
服好きで年間50万は服代に費やしてた竜竜也(りゅうりゅうや)です。
現在はそこまで使ってませんが、学生の時にハマってからはとにかくオシャレになりたくて
学校終わりによく買い物してました。
そんな僕が選ぶ、メンズならとりあえずこれ持っとけ!というアイテムを抜粋しました。
シンプルなものなので着る人を選びません。
かつ合わせやすいのでどういう組み合わせでも間違いなし。
オシャレじゃなくてもいいけど、ダサいのを脱却したい!
という方は特に必見です。
ちなみに、女の子は皆シンプルな服装が好みだそうです。
1.黒のスキニーパンツ
絶対に持っておけ。
どんだけオシャレな人でも一本絶対に持ってるアイテムです。
上がド派手でも、シンプルでも、何にでも合います。
スキニーが苦手ならテーパードパンツ(太ももから足首に向けて細くなっているパンツ)でもOK。
2.リジットデニムパンツ
色落ちしてない、生のデニムのこと。
黒スキニーと同レベルで合わせやすいアイテムです。
デニムが似合う男はかっこいい!!
3.白シャツ
シンプル&爽やかアイテムの代名詞。
ボトムスが明るい色でなければ何でもいけます。
白シャツ好き女子も多いのでは。
ボタンの外しすぎには注意。
4.グレーのパーカ
そろそろ寒くなってくるので、ライトアウターの1つとして持っておくべし。
冬はアウターの下に着てもOK。
柄とでも無地とでも、シャツとでもTシャツとでも合わせやすい。
かぶるタイプのプルオーバーではなく、ジップが付いてるやつね。
5.ネイビーのカーディガン
日本人はネイビーが良く似合うそうです。
グレーパーカと並んで使えるアイテム。
これもシャツやTシャツと合わせてもOK。
ですがインナーは白とか明るい色がいいかと。
6.黒かネイビーのスニーカー
僕的持論ですが、靴は暗めの色のがいいです。靴にアクセントを置きたいなら話は別ですが、合わせやすさなら断然暗め。
以上6つは持ってたら必ず使えるアイテムです。
だいたいはユニクロあたりで揃えられるので服にお金をかけたくない人でも大丈夫!
ポイント
最後に1つだけポイントを。
服で1番大切なのは
サイズ感
です。
シンプルでもサイズが合ってないと無意味。
大きすぎず小さすぎず、ジャストサイズのものを選んで下さい。
(トップスに大きめサイズのを着るテクニックもありますが、まずはジャストサイズから選びましょう!)
なので買う時には試着は必須です!
ファッションコンサル始めました!!
あなたのお買い物に同行してアドバイス致します。
ランチorお茶代だけ出して貰えればOK!
交通費に関しては応相談です。(栄辺りなら無料です!)
コメントを残す