
こんにちは。
ブログ「夢を描くよ」の竜竜也です。
このブログで新しいプロジェクトを始めます。
プロジェクト名は
ブログタイトルから取ってます。
プロジェクトの内容は
「僕の周りの頑張っている人、面白い人を紹介する」。
自分の人生に悩んでいる人、自信が無くて一歩踏み出せない人、
夢を追っている人に、
「こんな生き方もありなんだ!」
という気付きを与えられるよう。
まずは第一弾!
僕の知る中で一番ぶっ飛んでいる男を紹介します。
名古屋にあるバー、 旅×縁×宴 Bar World Banquet店長、コロ助こと藤井洋輔です!
空気が読めずいじめられていた
幼稚園の時からおかしかった、と語るコロ助。
幼稚園の時のダンスの発表会で、周りの人は皆同じダンスなのに
自分だけ全く違うダンスをしていたそうです。
自分の世界観が強く、空気が読めない行動をとることもしばしば。
野球の試合で打席に立って三振してしまったら「もういいか」と思って勝手に帰るなんてこともあったそう。
そんな行動が多かったので、周りからいじめの対象に。
校舎裏に呼び出されてボコボコにされたり、
授業中に後ろの席の人から、髪にツバをかけられて髪がカピカピになってたりしたそうです。
ナルシストに関してのエピソードは何かある?
自撮りした写真を「かっこいいやろ?」ってクラスメイトに送りまくったら、 その翌日に「この写真を5人以上に送らないと呪われます」っていうチェーンメールに俺の写真が使われてたなぁ。
悪用されてるwwwwwwwwwwww
様々な挑戦と失敗
成長して大学に入ってからも、様々なことに挑戦する中で世間と自分とのズレで問題は度々起こっていたそうです。
・全日本学生騎馬戦大会の東海代表に立候補。
参加者募集のポスター貼りをした時に、
無許可でポスターを貼ったり、貼ってあるポスターの上から貼ったりした。
本部にクレームの電話が入って慌てて謝罪。
街中で貼ってあるポスターは無許可で貼られていると思っていたらしい。
全く実績がないのにも関わらず「100人の前で講演をしたことがある」と嘘をつき登壇者に立候補。
スピーチの台本やパワーポイントを提出するように言われていたが、全て「大丈夫!」と言って提出せず。(もちろん出来ていない)
当日までごまかし続け、内容が何もないまま当日を迎える。
本番まで対策は浮かばなかったが、実際にスピーチの順番になったときに
何か変わったことをしてやろうと思い、
「今日は何も話しません、資料も用意していません、100人の前で講演したのも嘘をついてここに立っています」と話す。
後日、自身のフェイスブックに「ふざけるな」「時間返せ」と抗議のコメントが殺到した。
上記2つのエピソードは、自分でも終わったと思ったそうです。
当たり前だろwww
また、様々なバイトをしてみたそうですが
コンビニ、服屋、ラーメン屋、カレー屋
全てクビになったそうです。
その後、学生向けの塾を4人の知人と起業。
同時に大学を中退。
しかし、事務作業があまりにも苦手すぎて徐々に他の3人から見下されるように。
・一年半で貰った給料は2万円(!)
・食事を「摂取」と言い、食事している暇があったら仕事しろと言われ続けた
これがあまりにも辛すぎて会社から逃げるように辞めたそうです。
この経験でかなりメンタルが鍛えられたそうです。
もはや奴隷じゃねえか…
自分の可能性を見つけた
その後、お笑い芸人としての活動を開始。
様々な場所に顔を出す中で、僕もすごくお世話になっている若手の起業家と出会ったそうです。
彼の企画した、毎回200人以上は入り、最大500人を動員した「旅フェス」の総合司会を務めたり、
シェアハウスでの生活(僕も住んでいました)を通して、
「こんな自分でもできたから、皆にもできるんだ!」
「皆が輝ける居場所作りをしたい!」
と思ったそうです。
その後、先述の起業家にバーの店長をしないかと誘われ、
バイトを4つクビになってるから不安もあるけど、
バーを盛り上げることで自分のしたいことも、皆のしたいことも叶えられる
と思い引き受けることにしたそうです。

このバーでは、「1日店長制度」を設けて、
バーの概念を超えてそれぞれの好きなことや得意なことを活かしたイベントをしているそうです。
これまでで行ったイベントでぶっ飛んでるのは
・生前葬(生きているうちにあたかも亡くなったようにする葬儀。死を身近に感じたり、その人への感謝を感じるために行われる)
・美容師によるカットバー
などをして来たそうです。
なんでもありだな!!!
様々なことに挑戦してるけど、そのモチベーションはどこから来てるの?
自分が本当に好きなことをやっているから、モチベーションなんてものはないんよ!
好きなことだから全力でできる!
全力で生きるには本当にシンプルに、 自分と向き合って、本当に好きなことをする これなんだなと改めて感じました。
今後の展望
今後はどんなことをしていく予定?
まずは旅バーを毎日イベントで埋めたいね! いろんな人が関わって空間を作って、文化祭みたいな毎日にしたい!
あと最近Youtuberとしても活動を始めたから、 チャンネル登録1000人、1万アクセスを超える動画を作りたい!
騎馬戦大会やNext Leaders Meetingに出ようと思ったのも、
全て
面白そうだから
という理由で立候補したそうです。
この行動力には本当にいつも驚かされています。
こんなパワーあふれるコロ助に会えるのはここ!
・住所
・営業時間
月〜土 18:00〜26:00
日曜日 18:00〜24:00
ブログはこちら
Youtubeも是非!
コメントを残す