
夢はありますか?
やってみたいことはありますか?
と言われて即答できる人はそこまでいないでしょう。
僕も同様でした。
僕はつい最近まで、本当にしたいことが分からずにいました。
そんな中、「夢100リスト」というものを見つけました。
実際にこれを作ってみて、僕は自分の人生の方向を再確認することができました。
夢リスト100とは?
その名の通り、夢を100個書き出す、というものです笑
考えるだけでワクワクすること、
昔やってみたかったけど挫折してしまったこと。
とにかく些細でも、くだらないことでもいいので書く!
このリストを作る時には、ゆったり、リラックスした状態で書くことをオススメします。
リラックスした状態というのは、人の深層心理とのアクセスがしやすい状態になっています。
以前書いた自分会議の時のように、お気に入りの場所、お気に入りの音楽を聞いてやるといいと思います。
なぜ100個?
しかし、100個も書けるか? という疑問もあると思います。
僕も書き始めて30くらいでストップしました。笑
ひねり出しても意味ない、と思うかもしれません。
このリストは、現在の自分がしたいことだけではなく、
否定されて諦めてしまった夢
興味はあるのに日々の生活で忘れてしまった夢
そんな夢を掘り起こす、という作業になります!
ほんとうに小さな夢でも大丈夫。
それらを一つ一つ叶えていくことであなたの人生はより面白くなっていきます。
それでも出てこない!
そんな時は、他の人の夢100リストから真似したりしてもOKです。
あなただけの地図です。
1日だけで作るより、ゆっくり時間をかけて作っていった方がいいです!
僕の夢100リストを公開!
僕の夢100リストを公開します!
本当にくだらないことや、果たして叶うのか?というものもありますが、これを作って発表することが夢が叶う第一歩だと思っています。
もしこの記事を見て自分も作ってみたい!と思ったら、僕の夢からパクってもOKです!笑
ではいきます!
なお、夢は現在完了形で話すとより達成しやすくなるそうです。よってこの記事では「〜した」という形で夢を書いていきます!
このリストはあなただけの未来の地図。
地図は1回見ただけじゃ覚えられませんよね?
時々チェックをして自分の夢を再確認したり、叶えた夢を消したり叶った日付を書くと◎とのこと。
新しい夢を付け足して、どんどん夢を叶えていきましょう。
僕も随時叶い次第アップしていきます!
コメントを残す